入れ歯治療で快適な生活を取り戻しましょう Dentures for a comfortable life
入れ歯治療はむし歯や歯周病などで失ってしまった歯を補うための治療です。
違和感が大きい、ズレて外れるなどのマイナスイメージを持つ方も多くいらっしゃいますが、
お口の状態に合わせて丁寧に作ればしっかり噛めるようになり、
痛みや入れ歯と粘膜の間に食べ物が挟まるといったトラブルもなくなります。
入れ歯は「靴」のようなものです。靴が履き始めに靴擦れを引き起こすことがあるように、
入れ歯も使い始めは痛みや違和感を感じることがありますが、
少しずつ調整して慣れていくことで、快適に過ごせるようになります。
患者様に寄り添った治療を行っていますので、安心してお任せください。
入れ歯治療の流れ Flow
-
Flow
印象の採取
粘土状の印象材を使って、残っている歯や歯茎の型を取ります。
-
Flow
噛み合わせの位置を決める
入れ歯を入れた後に口全体のバランスが崩れないようにするため、患者様に適した噛み合わせの位置を見つけます。
-
Flow
仮の入れ歯の作製
人工の歯を並べて、仮の入れ歯を作製します。
-
Flow
噛み合わせの確認
患者様に仮の入れ歯を装着していただき、噛み合わせが合っているのかをチェックします。
-
Flow
入れ歯の作製
今まで採取してきた情報を歯科技工所に送って、入れ歯の作製を依頼します。
作製が終わるまで1週間以上お待ちいただくことがありますので、予めご了承ください。 -
Flow
装着と調節
患者様に本番の入れ歯を装着していただき、付け心地や動作確認を行います。入れ歯は作ってすぐに完成するのではなく、調節を繰り返していくことでお口に合うようになっていく物です。
また、患者様ご自身が入れ歯の使い方を覚える必要があることも、ご理解いただければ幸いです。
入れ歯に使用する素材 Material
-
ノンクラスプデンチャー
ノンクラスプデンチャーは、残った歯に固定するための「金属のバネ」がない部分入れ歯の総称です。
バネがないので外から見ても入れ歯を使っていることに気が付かれにくく、樹脂製のため金属アレルギーのリスクがゼロの点がメリットです。
柔軟性のある素材で作られており、装着時の痛みが軽減でき、固定する歯へのダメージが少ない入れ歯となっています。 -
金属床
金属床は、粘膜に当たる床の部分がコバルトクロムやチタンで作られた入れ歯です。
保険診療のプラスチック床と比べて薄く・軽く・丈夫に作れるため、装着時の違和感が少なく、安定感があります。金属部分は色や臭いが付きにくいことから、口内を衛生的に保つことにも繋がります。
また、金属は熱を良く伝えることから、温かい物は温かく、冷たい物は冷たく感じながら食事を味わえるのもメリットです。
素材による3つの違い Difference
-
装着時の違和感
保険診療のプラスチック床は、強度を保つために厚みが必要であり、それが装着時の大きな違和感の原因となっています。<しかし、金属床であればプラスチック床の3分の1の薄さでも十分な強度があるため、軽くて快適な付け心地を実現可能です。
なお、ノンクラスプデンチャーはお口にフィットする形に作られているため、装着時の違和感が少ない仕上がりとなっています。その分強度が低いので、噛む力が強い方には適さない入れ歯です。 -
安定性が高く、良く噛める
金属床は強く噛んでもたわむことがないため、プラスチック床やノンクラスプデンチャーと比べて安定性が高い入れ歯です。
経年による変形も少なく、粘膜と入れ歯の間に隙間ができにくいことから、食事中に食べ物のカスが入り込む可能性も低いというメリットもあります。
また、自由診療の素材で作った入れ歯は、プラスチックよりも精密に作ることができ、痛みなどのトラブルが少ないという特徴があります。 -
温かさや冷たさが感じられる
上顎が覆われるタイプのプラスチック床は、熱伝導率が低いことから、食事中に食べ物の温度が感じられないというデメリットがあります。
一方、金属床は熱が伝わりやすく、温かいお茶や、冷たいアイスの温度を感じながら味わうことが可能です。
食べ物の温度は美味しさに大きく関わっていると言われているため、熱を感じやすい金属床の入れ歯はより食事を楽しめるという特徴があると言えます。
入れ歯の使い心地は、
お手入れによっても左右されます
入れ歯を快適に使い続けるためには、入れ歯と口内の両方をしっかりとケアする必要があります。 不衛生な状態が続くと、入れ歯の表面に細菌が繁殖して、バイオフィルムと呼ばれるぬるぬるとした膜を張ってしまうためです。
バイオフィルムは悪臭のもとや、歯茎の炎症を引き起こして痛みが出る原因になるなど、様々なトラブルのもとになります。
患者様自身や介護者が毎日お手入れをするのはもちろん、3カ月から6カ月ごとに歯科医院で入れ歯のメンテナンスと洗浄を受けて、トラブルなく使えるようにしましょう。